mon121483232 公開 2009-10-14 02:04:00

運転免許証の点数について。 - 1歳のときに原付免許を取って今年(

運転免許証の点数について。
1歳のときに原付免許を取って今年(18歳)の5月に普通4輪免許を取って、ブルーです。
そして、先日9月くらいに24キロオーバーで捕まり、2点加点されました。
・のこりの点数は何点ですか?
・この点数は3ヶ月無事故・無違反なら消えますか?
・何点加点されたら免停ですか?
以上3点よろしくお願いします。

niy11322884 公開 2009-10-14 02:12:00

一歳で原付は取れません。
・免停は六点で初心者講習は三点(一度に三点は除く)です。
・無事故無違反は一年間で意味があり3ヶ月だと無意味です。
今年の5月にとったのによく学科がうかりましたね!(笑)
教本を見返すのをオススメします。

niy11322884 公開 2009-10-14 02:21:00

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/sub_07.htm
http://rules.rjq.jp/tensu.html
過去にも同様の質問無数にありますが、検索はされなかったのでしょうか。
また、運転免許に関する記載は、各都道府県警察本部のホームページに記載されています。
一度確認してください。
#インターネットが使えるのですから、上記URLなどは、ご自分でも簡単に探せます。
#インターネットの特徴である「検索」機能をうまく使わないましょう。

niy11322884 公開 2009-10-14 02:17:00

流石に1歳では原付のシートに座ることすら無理でしょう。まぁそれはさておき、
・のこりの点数は何点ですか?
残りではなく、加点です。なのであなたは2点持っています。
・この点数は3ヶ月無事故・無違反なら消えますか?
超法規的に1歳で本当に取得していたのであれば消えます。3年間無事故無違反であれば、それぐらいで消えます。
・何点加点されたら免停ですか?
6点で行政処分(免停など)。クルマで24キロオーバーであれば、あと2点クルマでなにか違反をすると「初心者講習」を受ける必要が出てきます。だけど強いて受ける必要はありません。受けなかった場合は、再試験か免許剥奪かどちらかになります。ちなみに4点加点されると、免停+行政処分のダブルパンチです。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証の点数について。 - 1歳のときに原付免許を取って今年(