kur12940657 公開 2009-10-20 20:29:00

原付の免許取得について - 原付の免許を今週の休みに取りたいのですが、簡潔に

原付の免許取得について
原付の免許を今週の休みに取りたいのですが、簡潔に相談します。
(神奈川県川崎市高津区蟹ヶ谷在住)
1、申請は何処でどうすればいいのですか?
2、申請してもすぐに受けられないものですか?
3、顔写真無しの国民保険証では必要書類に当てはまりませんか?
無知ですみません。宜しく御願い致します。

山咲 公開 2009-10-20 21:06:00

地元の警察署か免許センターで申請します
申請者が本人であることを確認できる身分証明書が必要になります
運転免許証又は住民票・印鑑等
写真1枚(縦3.0cm×横2.4cmで6か月以内の写真
筆記用具等 必要です
月・火・水・木・金曜日が受付・受験可能です
基本的には健康保険証や住民基本台帳カードでもOKだった気もしますが
神奈川はわかりませんので問い合わせてみてください
原付の場合 受験料は1,600円くらいだった記憶しています
合格したら免許証交付手数料もかかります
たしか・・・2千円ちょっとかかったような・・・
私の時は受けた覚えはないんですが、最近では合格者は講習も受けなければ
いけないようです これも有料だそうです
ずべてあわせても8・9千円もあれば平気そうですね
昔の記憶であいまいな回答で申し訳ありません

中嶋美智代 公開 2009-10-20 21:08:00

ここにすべて書いてありますが・・・・・・・
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83009.htm
1)申請は神奈川県運転免許試験場に直接します。
2)その日のうちに受験し、合格すればすぐに免許交付されます。
3)写真は別途用意しなくてはなりません。住民票+保険証でOKです。
ページ: [1]
全文を見る: 原付の免許取得について - 原付の免許を今週の休みに取りたいのですが、簡潔に