来月、運転免許証の更新なのですが無事故無違反が3年なので青色5年にな
来月、運転免許証の更新なのですが無事故無違反が3年なので青色5年になります。更新後2年で無事故無違反が5年になるので途中でゴールド免許にはならないのですか?再発行するとか方法はないですか? 無事故無違反が3年じゃ、青の5年にはならない。
更新年の誕生日40日前~5年と40日過去までの5年間で継続して免許を取得していて軽微な違反1回の場合が青の5年。
だから、質問者さんが本当に青の5年かどうかは再確認。軽微な違反でも5年間て2回やれば青の3年ね。
ゴールド規定クリアで更新を待たずに前倒しでゴールドにしたい場合は、新区分の免許を取得してしまうのがポヒュラー。
大特とか、そういうの。 普通の人は、青色の免許を更新するときにゴールドになりますね。
再発行のとき、たとえ無事故無違反の期間が5年を超えていようとも、元の免許がブルーならブルーのままのようです。
http://www.unten-menkyo.com/2009/02/post_86.html 事実上、免許をとって、3年後に更新→また3年後に更新。ここでゴールドです。!そのときの次の更新は、5年後です。
ですので、6年後の更新の時に、ゴールドになります。
再発行に関しては、紛失以外はできないです。(発行手数料を払うって言ってもダメです。)
又、紛失で再発行した場合は、免許番号の下一桁が0なのが、1になります。
2回無くして2回再発行した場合は、下一桁が2になります。
再発行すると、免許番号を見ればすぐわかります。
よって、再発行をすると、免許番号が汚く見えます。
下三桁が、000なのが001とか002などに。
ゴールド免許を取得できるように、安全運転を心がけましょう! 紛失したとして再発行して貰えば・・・・・・
但し役所はそんなに甘くなく紛失した免許と同じ物を発行するかもしれません。
ページ:
[1]