amj104346844 公開 2009-10-16 10:50:00

普通免許取得をしたいのですが、合宿と通いではどちらがおすすめでしょうか

普通免許取得をしたいのですが、合宿と通いではどちらがおすすめでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

gon123517286 公開 2009-10-16 11:03:00

私が免許を取ったのはずいぶん前なのでアドバイスになるかわかりませんが、女性の場合は防犯的に通いが多かったかな。あと合宿は早く取れるメリットがあるけど、地方の車が走りやすい場所での練習になることが多いから地元では怖くて乗れないという人もいました、だから通いで自分が免許取得したら走るだろう地域の教習所もしくは「ここで乗れたらどこに行っても運転できる」みたいな交通量の多い地域で教習所に通うのもいいかもしれませんよ

my_113977982 公開 2009-10-16 17:06:00

時間が有るのなら合宿で免許を取得した方が良いと思います。
最短の日数で卒業ができるように予定が組まれるので
効率よく教習を進める事が出来ます。
また、バイク等と同時進行の教習もできるのも合宿の特徴ですね。
個々に取得するよりも安く上がりますしね。
こちらは、ある学校の普通自動車の合宿の料金表です。
http://www.nasu-ds.jp/ryoukin/gassyuku/g_hutuusya_ryoukin.html
これに52,500円をプラスすると普通2輪も同時に受けれる見たいです。
http://www.nasu-ds.jp/top/web_catalog/web_catalog.html

kam103721673 公開 2009-10-16 15:33:00

長期の休みがあるのでしたら合宿がおすすめです。旅行気分で地方は過ごしながら取得できます。

gon123517286 公開 2009-10-16 11:49:00

私は普通免許は通いで、バイクの中型は合宿で取ったのですが
免許取得が楽なのは合宿だと思います。
予約やキャンセル待ちがありませんし、毎日乗れるので
感覚を忘れずにすみます。
慣れないうちは日があくと感覚を忘れてしまうので、緊張してしまいます。
私はそうでした・・・
費用も合宿の方が安かったと思いますよ
中免は関東から島根まで合宿に行きましたが交通費を
含めても安かったです。
ちょっとした旅行気分で地方に行くのも面白いです。
ただ、他人と寝泊りするので苦手な人はつらいかもしれないですね・・
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許取得をしたいのですが、合宿と通いではどちらがおすすめでしょうか