車の免許って必要でしょうか? - 首都圏の駅まで5分以内に住んでい
車の免許って必要でしょうか?首都圏の駅まで5分以内に住んでいて電車で都内まで1時間以内で行けます。
駅前に住んでいるので買い物にも困らないしイマイチ必要性が感じられないのですが、今後持っていた方が便利ですか?
両親に便利だし身分証明証にもなるから取りなさいと言われているんですがパスポートも持っているのに二重にはいらないんじゃないかと…
事務職希望ですが就職の時には重要視されますか?また、就職後に突然取りたくなったら取っている時間はありますか?
よろしくお願いします。 私はいらないと思いとってなかった者です。
別に必要ないし、助手席に乗っていればいいし~っと考えてたからです。
しかし・・・今通っています。30代です。
都内在住、駅前に住み全く必要ではありません。が・・・あるほうが便利だからとろうと思いました。
親が年をとりどこか連れて行ってあげたいと思ったときに免許がないと行動が制限される・・・もちろん病院とかもタクシーになっちゃう。。。
あとは身分証明の件ですが、免許証なら1つで済むのにパスポートや保険証だと2種類以上必要だったり・・・と面倒。
無ければ無いでいいけど持っていて邪魔にはならないっと今更気付いたのです・・・・
就職したらなかなか時間が無く難しいので、もしとるなら学生の時が1番楽です。年取ると体力も能力?も低下するし(微笑)
後悔まではしていませんが若い時にとればよかったなーっと思っちゃうことは今までに結構ありました。
お金の問題ですが・・・学生の時だと。。。ご両親が出してくれたり??の人が多いと思うのでそれこそ!なきもします。
年々授業料も上がってますし・・・・
今は30万ちょっとかかります。。。
あと10年後はもっともっと高くなっているかもですよー・・・
10年前には25万くらいだったので・・・ご両親が進めているのであればとったほうがいいのでは???っと思います。。
将来子供が出来たりしてもあると便利かと・・・私はまだどくしんなので不明ですが姉を見ていて車乗れるとやっぱり便利だねーっとおもうので・・・
とにかく、就職後は結構大変だと思います。時間も・・・プライベートも・・・
仕事の後とか、土日にとろうとかなると思った通りに予約とかとれなかったりで大変だと思いますよ・・・
長くなりましたが・・・私の経験上、とったほうが良いと思います! もしもの時に
ないと困ると思います。
就職などでも免許を持ってることが条件のときもありますよ。 この後確実に試験は難しくなつてくると思いますよ!
いま取得できる資格は取っておいた方が良いのでは?
乗る 乗らないは別で今後要る時が来るかも いらないと思うなら取らなくてもいいと思います。
就職後も取ろうと思えば取れますが
運転免許は適正試験を受けた後、半年以内に仮免許を取らないと
ほぼ全て1からやり直しです。
教習所によって営業時間も予約のとりやすさもバラバラで
仕事が急に忙しくなった場合に失効してしまう事はあります。
自分の経験談ですが、昔
免許とキャッシュカード、預金通帳、銀行印、健康保険証の入った鞄を落として
銀行で通帳とキャッシュカードの再発行を受けにいきました
身分証明証がパスポートしかなかったので、それを提示したところ
自動車運転免許証か健康保険証以外は身分証明書と認めないと言われました。
まったく意味不明な社内ルールでしたので、食い下がったのですがダメでした
自動車運転免許証は普通の社会人は持っているのが当然と考えるのが
日本の社会のようですよ。 駅が近く交通の便が良く通勤・通学・買い物・遊び・日常生活など
で困らなければ車の免許は必要ないと思います
特に首都圏や都市部などは駐車場代も高いですからね!
取りたくなった場合時間があるかについてですが、
会社にもよるんではないでしょうか?
私は直接、仕事と免許は関係はないのですが仕事に通いながら
自動車の免許を取得しました
土曜・日曜・祝日など使い取りましたよ
なかなか時間が取れないので人よりも取得まで時間はかかりましたが
期限以内に無事取れました
比較的休みが取りやすい職場 又 土曜・日曜・祝日などが
基本的に休みなら大丈夫でしょうが
土曜や休日も休めないだと期限があるので大変だと思います
事務希望でも もしかしたら会社の車を運転する事がある事も
あると思いますが仕事上では無くても問題は無いのかもしれませんが
あったほうが個人的にはいい気がします
他の方が回答してある通りに免許証は携帯できますし
様々な場面で使えると思います なので車は今のところいいかな?
と考えでしたら原付や小型特殊などなら短期で運転免許証が取得できます
原付ならちょっとした足にもなりますし!原付や小型特殊でも立派な免許証で
身分証明証にもなります まあ就職や結婚で今の家から出る予定が無いなら特に要らないんじゃないですかね。
今後の人生で引っ越す可能性が有るなら有った方が良いでしょう。
身分証は常時携帯してしていないといざと言う時に意味をなさないので、携帯性を考えるとパスポートはちょっと不適かな。
身分証として原付き免許を取ると言うのは有りでしょう。
ページ:
[1]