kai114222056 公開 2009-10-1 11:03:00

詳しい方教えて下さい。30日免停に一度なり、それから一発で大きな減点で

詳しい方教えて下さい。
30日免停に一度なり、それから一発で大きな減点で免許取消になりました。
一年欠格期間があり免許を取り直してから一年以内にスピード違反で2点減点が2回の4点引かれました。
これは免停になりますか?補足すいません、訂正です。
一年の欠格後、原付免許を取り、2点減点しました。その1ヶ月後に普通免許取得して今回また2点減点されました。
つまり普通免許取得してからわ2点減点のみです…
結果は変わらず60日免停でしょうか??
よろしくお願いします。

giy103159527 公開 2009-10-1 11:14:00

免許取消者は、免許再取得時前歴1回、累積点数0点で出発します。
前歴1回の者は、累積点数4-5点で免停60日、6-7点で免停90日、8-9点で免停120日になります。
したがって、貴方は、累積点数4点で免停60日が予想されます。
ページ: [1]
全文を見る: 詳しい方教えて下さい。30日免停に一度なり、それから一発で大きな減点で