現在高校3年生(18歳)なのですが、来年の2月に合宿免許に行こうと
現在高校3年生(18歳)なのですが、来年の2月に合宿免許に行こうと考えております。就職先が決まり来年の4月までには自動車免許(MT)がどうしても必要です。
今までずっと部活動をしていたのでアルバイトもしていませんでした。(貯金もありません)
バイト先が最近決まり、今から必死に働くつもりなのですが、どうしても合宿免許を自分で一括で払うことは不可能です。
親の力を借りようかと思ったのですが引越しの話と被ってしまい、引越しの費用が必要なので、親に迷惑はかけたくないです…。
高校3年生の私でもローンを組むことは可能ですか? 免許を取るぐらいなら、親に頼ってもいいのでは??就職して、お給料を貰うようになってから少しずつ返していけば。
親だって鬼じゃありません。自分の子供の事ですし、言えば考えてくれると思いますよ。
ローンですが、未成年者は組めません。未成年者には保証人として保護者がローンを組みます。
一括のが手っ取り早くていいですよ。仮にローン組むとしても、回数は少なめのがいいです。 未成年者は、ローンを組む事ができません。親の同意、保証が必要になります。
親の保証の元にローンを組むことはできますが、金利が高いので親に出して
もらうようにお願いする方が良いと思います。親に負担かけたくないのであれば、
後でしっかり返しましょう。
あまり、ローンとかに頼らない方がいいですよ。 無理です。
私もそうですが、免許に向けて中学の当たりから少しずつ貯金してましたよ。計画性の問題じゃないでしょうか?
ページ:
[1]