kum10791276 公開 2009-10-12 13:21:00

アメリカ在住です。来年、日本に1ヶ月ほど帰るのですが。私は、日本の

アメリカ在住です。来年、日本に1ヶ月ほど帰るのですが。私は、日本の運転免許はなく、アメリカの運転免許はあります。国際免許を取ったとして、日本のレンタカーで車を借りることは出来るでしょうか?

井上翠 公開 2009-10-12 19:59:00

アメリカのお住まいの地域のAAAで国際運転免許証を取得して一時帰国されれば、日本でもレンタカーを借りて運転できます。
下の方の回答に付け加えれば、警察に対しては国際運転免許証・パスポートに加え、アメリカの免許証本体も必要です。
又、下の方の回答は「外国籍の方」向けの様になっていますが、現在アメリカに在住している事や入国日の証明の為には、日本国籍の方(日本人)であってもパスポートは携行された方が良いです。国際運転免許証・アメリカ免許証・パスポートの3点セットでお持ち下さい。
以上、ご参考になれば幸いです。

西田 公開 2009-10-12 15:18:00

オリックスレンタカーのQ&Aに↓のような回答がありますので、ご参照下さい。
Q: 外国籍なのですが、レンタルは可能でしょうか?
A: ジュネーブ国際条約加盟国の国際免許でご利用いただけます。貸渡し時に国際免許証とパスポートをご持参ください。
http://car.orix.co.jp/wr/help/qa.html#004
ページ: [1]
全文を見る: アメリカ在住です。来年、日本に1ヶ月ほど帰るのですが。私は、日本の