駐車違反の放置違反金の納付と免許点数の付加について。 - 放置車両確認
駐車違反の放置違反金の納付と免許点数の付加について。放置車両確認標章が車に貼られた場合(いわゆる駐禁の黄色の紙)、使用者が出頭しなければ、所有者に対して免許点数の付加はないのでしょうか?また出頭しなかった場合の使用者に対してのペナルティーはありますか?
駐禁の紙が貼られてからどのくらいで納付関係書類が自宅に届きますか?納付書がこない場合もあるんですか?
駐車違反に関して詳しく教えてください。
駐禁の紙を貼られたのは愛知県です。 PCのようなので下記を参考に
左側が「反則金」で点数が付きます
右側が「放置違反金」で点数は付きません
図の下の方も良く読んで下さい
「反則金」より「放置違反金」の方が少し割高になります。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/project/nagare.htm いわゆる駐車禁止のステッカーが
貼られただけでは
免許の点数はへりません。
納付書がくるまでじっと待っていれば
違反金を払うだけ。
貼られたために警察へ出頭すると
違反点数を引かれ、
さらに納付書を渡され
違反金を振り込まなければなりません。
納付書に関しては、おおよそひと月ぐらいが
送付される目安に・・・
郵送されてくるまでじっと待っていれば
点数のマイナスはなしです。 昔は、いかなかったり払わなくてもなんとかなったらしいですが今は、ないでしょう 点数は、引かれず罰金だけです これもあまりにも払わない人が多いので罰金だけになったらしいです もし払わなかったら督促状が来ます それでも払わないと出頭命令がきます それも無視すると逮捕されます
ページ:
[1]