ai_122696582 公開 2009-10-7 17:18:00

なるべく安く普通自動二輪(AT限定)の免許をとりたい!無事に免許がとれたらビッ

なるべく安く普通自動二輪(AT限定)の免許をとりたい!
無事に免許がとれたらビッグスクーターにのりたい16歳の女です。
高校は行かず働いているので免許からバイク本体まで全てお金は自分で出します。そこで免許取得のための費用を抑えたいのです!
候補はやはり自宅から一番近い教習所か費用が安いとよく聞く合宿で、合宿についてはネットで調べてみましたがたくさんありよくわからず…;(近くの教習所は16万だそうです^^)
なんでもいいので皆様ご回答よろしくお願いします!補足ちなみに沖縄県那覇市在住です。

佐藤 公開 2009-10-7 17:54:00

集中的に教習を受けたほうがいい。とびとび、はよくない。
あと、体力精神力を鍛えてください。
免許取得のための費用=やはり集中的に短期で卒業が有効。
ネットでの情報。教習所やバイク屋、友人などからの情報。

三井ゆり 公開 2009-10-8 05:31:00

自分は自動車専門学校(高校科)
に通う16ですが、
免許で16万は安いですね…こっちでは24万します(免許なし・原付)
あと免許とるならMTでのが確実いいです。自分はMTですが、ATの教習も一時限ありました。あれで一本橋むずいと思います。
MTのが簡単です

自分もマグザム(ビッグス)乗るために免許とりに行ってますが免許はMTですよ!
けど16だと任意保険だけで年間、10万越え当たり前です。
最低でも対人対物無制限かけないと怖くてはしれません

荒井美恵子 公開 2009-10-7 17:52:00

>免許取得のための費用を抑えたい
もちろん全てがうまくいくなら、免許センターへの飛び込み試験が一番安いです。ですけど、万人がうまくいくなら教習所は存在しない訳です。
ですけど、こういう質問をする時点で「何も調べてないし調べる努力すらしてない」事はわかりますので、素直に貯金をして教習所に行った方が、結果早いと思います。
私なら、貯金をして「さっさと教習所に通い、さっさと免許を取って、さっさとバイクに乗り、さっさと減価償却に努める。」方を選択します。
合宿だったら京都のデルタへ。この業界では有名。
http://delta819.jp/
ページ: [1]
全文を見る: なるべく安く普通自動二輪(AT限定)の免許をとりたい!無事に免許がとれたらビッ