dam124346787 公開 2009-9-20 15:13:00

今の大型免許はどんな車両で教習してるんですか?やはり10トントラック TRUCKです

今の大型免許はどんな車両で教習してるんですか?やはり10トントラック TRUCKですか?

fuk123157960 公開 2009-9-20 15:30:00

昔と違って10t車使ってますね~

tama111496237 公開 2009-9-25 17:52:00

ただ今、大型二種の教習を受けています。
私が乗っているのは、三菱製の路線バスタイプ(10.5m)です。
ただ一種教習ではトラックを使っているようです。

ぷ~102712588 公開 2009-9-22 17:50:00

大型一種の教習車は全長12m、全幅2.5mの大型フルサイズです。
いわゆる、10tトラックの平ボディタイプです。教習所によってはキャビン
がダブルキャブのタイプもあります。私の家の近くにある教習所は三菱
ふそうのスーパーグレートといすゞのギガが配置されています。大型二種
の教習車は町で見かける路線バスタイプの車両です。

yos114093114 公開 2009-9-21 19:44:00

街中で見かける10トントラックの平ボディです。一部5~6人乗りのロングキャブ車もあります。
教習所によっては後方が見えない深あおりだったり、屋根の低い箱だったりします(地元教習所にその教習車があります)。

tama111496237 公開 2009-9-21 04:42:00

法律では、最大積載量10トン以上、全長11メートル以上です。
昔は今の中型免許ですので、最大積載量5トン以上、全長6メートル以上です。

fuk123157960 公開 2009-9-20 19:45:00

現役指導員です。
大型車は一種の場合、三菱ふそう・日野プロフィア・いすゞギガを使ってます。
二種の場合、三菱・日野・いすゞの路線バス仕様(車体長10mクラス)です。
ページ: [1]
全文を見る: 今の大型免許はどんな車両で教習してるんですか?やはり10トントラック TRUCKです