高校を卒業したら単車の免許を取ろうとおもっっています。400c
高校を卒業したら単車の免許を取ろうとおもっっています。400ccくらいの単車はなんという免許をとったらいいんですか?
教えてくださいお願いしますm(__)m
あと大学に400ccの単車で通学する人っていますか? 400ccだと『普通自動二輪免許』です。
あとは、質問者様の通う大学の駐輪場が排気量や大きさ問わず駐車することが出来るかどうかだと思います。
問題なければ、400ccでも大丈夫だと思いますが・・・。
私の周りには、400ccのバイクで通学している人はたくさんいますよ(^^)
免許取得、頑張ってください。 普通自動二輪免許が必要です。
詳細はhttp://wrs.search.yahoo.co.jp/S=2114736003/K=%E6%99%AE%E9%80%9A%E8%87%AA%E5%8B%95%E4%BA%8C%E8%BC%AA/v=2/SID=w/TID=jp0005_jp0005/l=WS1/R=10/wdm=2/IPC=jp/ln=ja/H=0/;_ylt=A3yTKiJhUcxK2VIAK1KDTwx.;_ylu=X3oDMTFkY2V1N211BGNvbG8DdwRsA1dTMQRwb3MDMTAEc2VjA3NyBHZ0aWQDanAwMDA1X2pwMDAwNQ--/SIG=11su60smo/EXP=1254990561/*-http%3A//www.driver.jp/license/bike_n.html
私の通っていた大学は届出さえすれば、バイク通学OKでした。(田舎だったので)
しかし、中型クラスのバイクで通学する学生の大半は250ccでした。
理由は車検が不要で維持費が安いからでした。
400ccで通学していた学生もいたのですが、やはり金のない学生には250ccが最適でした。 "普通自動二輪免許"です。
通学している人はいるでしょうけど、大学が認めているかどうか確認した方がいいと思います。
ページ:
[1]