tat114159238 公開 2009-10-10 16:28:00

今、車の免許を取得する人はマニュアルとオートマどちらを取得する人が多いんですか

今、車の免許を取得する人はマニュアルとオートマどちらを取得する人が多いんですか?

yuu103989038 公開 2009-10-10 16:28:00

なんかATが圧倒的に多いそうですね。
街を走る教習車もATばっかりだし。

chi122514816 公開 2009-10-13 02:05:00

男性はMT、女性はATが圧倒的に多いです。

kzs10104471 公開 2009-10-11 08:46:00

警視庁による昨年度の免許取得者統計では普通免許:AT限定の比率はほぼ半々です。
男性・女性のどれくらいがどちらの免許を取っているかまでは公開されていませんけどね。

kzs10104471 公開 2009-10-10 22:11:00

オートマがだんぜん多いです。
モータースポーツ、車の運転を幅広く楽しむのであればマニュアル。
乗り物、移動の手段と考えるならば、オートマ。
でしょうか。

kzs10104471 公開 2009-10-10 19:25:00

現在MTで教習所に通っています。
男性でもATの方を何人も見かけますが、割合的には半々くらいかな。
女性は9割以上はATではないかと。
女(私)でMTは珍しいらしく、学科だけしか会ったことのない先生にも覚えられていました(笑)
この間は20歳くらいの男性2人が「男だからMTってカンジがして」と話していて、「まだ、そういうイメージが少しはあるんだな」と思いました。
教習所の先生が言っていましたが、「普通乗用車の約9割はAT,2tでも半分以上はAT、10tでATも出始めた」と言っていました。
今後はもっと男性もATの方が増えそうかなと思います。

kzs10104471 公開 2009-10-10 16:29:00

最近はオートマで取る人が年々増えてると聞きました。
田舎のほうですが、まだ仕事で「(AT限定不可)」をちょくちょく見かけるので出来ればマニュアルがいいですね。
ページ: [1]
全文を見る: 今、車の免許を取得する人はマニュアルとオートマどちらを取得する人が多いんですか