eag114004879 公開 2009-9-30 14:28:00

車の免許を取るのに、第一段階、第二段階があって、30万近くか

車の免許を取るのに、第一段階、第二段階があって、30万近くかかって、こんなに面倒なのは日本だけですか?
他の先進国は数日で取れるんですか?

nob122821107 公開 2009-9-30 22:36:00

そうでしょうなwww
まあ教習所も儲けなきゃなりませんから…www
ちなみに私の通っていた教習所、決算公告を調べたらなんと売上3億円、純利益838万円でしたwww
こんなに儲かってりゃ社長(校長・管理者ではないですよ)もアウディに乗ってるわな…www

tor111867532 公開 2009-9-30 19:06:00

おっしゃる通り数日あるいは即日、数千円の費用で取れるという話も聞きますね。
ただ、日本はお金や時間がかかって面倒だとは思いますが、そのおかげで車の運転に関しては
世界の中でもトップクラスに総じて運転がうまいです。
日本では「下手糞おばちゃんドライバー」でも世界基準でみると安全運転でうまい方だといえると思います。
日本では赤信号で追突などはたまにしか起きませんが、某国では日常茶飯事です。普通に突っ込んできます。
日本ではそのような光景はありえないです。
なので、安い免許で命を落とすよりも30万円で安全が買えるならその方がいいのではないでしょうか?
(試験場の免許を安い免許だと言ってるわけではありませんよ。)

nob122821107 公開 2009-9-30 15:40:00

免許センターで直接受ければそんなに費用はかかりません。
これから取得されるなら、ご自身の力で一発試験を受けてみるのが良いでしょう。
また、教習所は民間企業ですから、職員を食わすためにその価格です。

tor111867532 公開 2009-9-30 15:03:00

簡単な国も有りますね。
................
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許を取るのに、第一段階、第二段階があって、30万近くか