故人の形見として、20年以上も前の免許証を譲り受け、御守りとして、ず
故人の形見として、20年以上も前の免許証を譲り受け、御守りとして、ずっと肌身話さずもってるのですが、やっぱり警察に見つかったらマズイですか?罪になるんでしょうか? 警察か運転免許センターにお持ちになり、失効手続きをなされば良いですよ。
「記念や形見に持っておきたい」と言えば、『どうぞ大事になさってください』と言ってくれて返してくれますよ。
もちろん、失効しないで悪用!?すれば、犯罪になります。持っているだけでは何も問題はありません。
でも、やっぱりちゃんと手続きはしておいた方が安心です。手続き自体は全然面倒ではないですよ。
これからも大事になさってください。 免許センターでは『不要になった前免許証は記念にお持ち帰り下さい』とまで言ってたりします。
当然誰が持っていてもOKです。
不正に使おうにも有効期限や顔写真で一目瞭然です。
その返を改ざんや偽造しない限り、全く問題ありません。 それを使えば犯罪ですが、持っているだけなら大丈夫。有効期限も過ぎていますから。
もし形見の免許証に穴が開いていなければ念の為に免許証の角にパンチで1つ穴を開けておいてください。 20年も前のものなら、問題ないでしょうし、見せる必要もないでしょう。
勿論、貴方の免許証は別途持っていますよね。
ページ:
[1]