この間、原付きの免許を取りにいき、不合格で、今日も試験場に行ったんで
この間、原付きの免許を取りにいき、不合格で、今日も試験場に行ったんですが、不合格でした。携帯のサイトで、ほとんど、合格の点数をだしてるのに、試験場に行くと不合格になります。一度、免許証を取り消しになったから、試験場で、落としてるのでしょうか? 取り消しになったから、とかは関係ないと思いますよ。
おそらくちょっとしたミスが多かったのでしょう。
試験場の学科試験はひっかけ問題が多いですので、問題の文章を最後まで良く読んでから回答するようにしましょう。
問題文は最後(である ではない)の一言で、がらりと中身が変わってきてしまいます。
前半だけ読んで、「あ、この問題知ってる」 なんて回答してると、えらいこっちゃ~ ですよ。
問題に出てきそうな、細かい数字(~~メートルとか)はきっちり覚えておいた方がいいですね。 免許を取り消しになったから落としたりは出来ないと思いますよ。
引っかけ問題が多いからね...
次は受かるように何回も過去問を解いて試験受けたら受かると思います。
がんばって!! わざわざあなた一人の為に、そんなことはしません。とっても被害妄想です。(笑い)
あなたは、運転傾向分析などで、誰かが私を陥れようとしているに〇するタイプです。
ただ単に、引っ掛け問題や文章をよく読んでなく、45点ないだけです。しっかり勉強して下さい。 筆記試験ですよね?なんか覚え違いをしてるとかないかもう1回見直してみましょう! >免許証を取り消しになったから
そんなこと言ってたらまた落ちるよ?
模擬で合格点に達していなくても、本番で合格すれば良いだけの話です。
ページ:
[1]