mhp124052855 公開 2009-10-18 18:17:00

17歳の高校生です。原付の免許を取りたいんですが、学校が許可

17歳の高校生です。原付の免許を取りたいんですが、学校が許可をしてくれません。学校に黙って教習所に行こうと考えているんですがバレますか?

ven12266554 公開 2009-10-18 19:12:00

ばれる理由は、乗っていた時に見つかる(乗降時に多い)か友人知人もしくはクラスメートなどからの密告が多いですよ。
校則を守れないような人がそれより厳しい道交法を守れる訳無いと思いますけどね。

doz10383279 公開 2009-10-18 18:41:00

学校やめればいいだけでは?
義務教育じゃないんだから、原付免許が欲しければ学校を辞めればいいだけです。

それと、原付免許の取得の仕方を調べてください。教習所では取れませんよ。

地域によって異なりますが、原付講習は指定された警察署や教習所、もしくは学科試験を受けた後の免許センターなど、地域でバラバラです。
「教習」じゃなくて「講習」ね。

あ、それと。
免許禁止の高校はあの手この手でどの生徒が免許を持っているのか調べる術を持っているようで、たいていの場合はバレます。

mon121483232 公開 2009-10-18 18:25:00

教習所に行って何するんですか?講習?
原付に興味あるなら、受験要項をもう一度調べてみ?

doz10383279 公開 2009-10-18 18:25:00

もし「バレないよ」というアドバイスがあったら、教習所に通うのですか?
でも、その前に、学校で禁止されていることを、なぜ行おうとしているのでしょうか?
学校側に知られた場合のリスクなどをきちんと考えていますか?
よく考えて行動しましょう。
#校則自体が、おかしい、間違っているということは理由のはなりません。
#入学以前に、校則を全部知っていた、いないに関わらず、校則に従うことを前提に入学が許可されているのですから。
ページ: [1]
全文を見る: 17歳の高校生です。原付の免許を取りたいんですが、学校が許可