ちょっと変な質問しますが運転中に警官に検問や職質された時に免許証を
ちょっと変な質問しますが 運転中に警官に検問や職質された時に免許証を提示しますが 免許の確認でよくセンターだか本部に問い合わせる事ありますが あれで前科者とか懲役していたとかわかるのですか 勿論 道路交通法違反 以外の犯罪の事です(窃盗、暴行、など)補足結局言いたかった事は 交通課と刑事課が免許証一つで情報がつながっているのかどうかです。 当然情報はつながってますし、前科前歴も判明します。
警察官が本部に問い合わせるのは、
・前科あるか(薬物検査や検索の必要性有無)
・その筋の人間か(同じく凶器などの車内検索の必要性があるのか)
・本当に免許が有効か(免停の確認など→免停前に紛失届けで再発行するケースがあるため)
・指名手配されてないか
・捜索願などを出されていないか
・免許が本人のものであるか
こんなケースですね。
L1、L2とか、A,B,C号とか暗号で問い合わせます。
http://www.geocities.jp/mpdpepper/123.htm
ここのページが詳しいですね 職務質問に当っての照会は、指名手配者、家出人手配者、免許取消・停止処分未執行者の発見及び前科・前歴者の発見目的です。 はい 全部解りますよ。捜索願いが出てるとか、いろいろわかりますよ。
ページ:
[1]