原付に乗ってるのですが、原付2種に変えようかと思ってます。そ
原付に乗ってるのですが、原付2種に変えようかと思ってます。そこで質問ですが、原付2種は専用の免許を取得しなければいけないですか?
ちなみに普通自動車免許を持ってます。
だとしたら学科は受けなくてもいいんですよね?実技を何時間うければよろしいか分かる方いますか?
質問がまとまってない感じがしますけどιι(+_+)
どうか教えてください! 400まで乗れる「普通二輪」が金額的にも将来的にもベストですが
嫌、保険も安いから125までしか乗らない!となれば
小型二輪免許で十分です。
実技は12時間くらいです。
ページ:
[1]