免許センターの、最終?試験【受かれば免許取得の】って普通2輪ATなんで
免許センターの、最終?試験【受かれば免許取得の】って普通2輪ATなんですが試験料金はいくらかかりますか? 卒業証明書を持って実技試験免除、学科試験のみの受験ということですよね。普通二輪なら学科試験の試験料が2000円
免許交付手数料が2100円の合計4100円で取得できるはずです。
これは原付・小型特殊以外の免許を持っていた(つまり学科免除の方)としても変わりません。
それと注意ですが、試験場で最初に2000円と2100円の収入証紙を買うと思います。
そのとき申請書には2000円の証紙だけを張り、2100円の証紙はお財布などに入れて持っていてください。
2100円の証紙は学科試験に合格してから貼り付けるようにしてください。
もし不合格だった場合、申請書が返却されるのですが、そのときはもう一度窓口で今度は2000円の証紙だけを買い、申請書に貼り付けてください。
2100円の証紙を張ってしまってから8回学科試験に落ちると2100円の証紙が無駄になってしまいます。
ページ:
[1]