giy103159527 公開 2009-9-2 02:24:00

週2日で車の免許は取得できますか? - 車の免許を取得する為に教

週2日で車の免許は取得できますか?
車の免許を取得する為に教習所へ通おうと思っています。
しかし、仕事の関係で週2日しか休みが取れません。
休みは平日です。
週2日だけ教習所に通って車の免許は取れますか?
また、どれくらいの期間がかかりそうですか?

kok113286111 公開 2009-9-2 09:57:00

指定教習所において普通MT限定免許を取得する場合について説明します。
教習時限は、技能教習34時限(1段階15時限、2段階19時限)、学科教習26時限(1段階12時限、2段階19時限)です。
技能教習は単独教習、学科教習は集合教習です。
技能教習は、1日に受講できる教習時限が1段階は、2時限、2段階は、3時限に制限されています。学科教習は、制限がなく何時限でも受講できます。
1段階の技能・学科教習が修了した時点で修了検定、仮免許学科試験を受験し仮免許を取得します。
2段階の技能教習は主として路上教習になります。2段階のすべての教習を終了し卒業検定を受検し卒業します。
卒業証明書をもって免許センターで本試験を受験し免許証を取得します。
最短で計算すると1段階が8日、2段階が7日、修了検定・仮免試験1日、卒業検定1日で、計17日で卒業可能です。
週2日の教習の場合、3か月以内には、余裕をもつて卒業可能でしょう。

kok113286111 公開 2009-9-2 03:56:00

免許最短が19日?だったと思うんで
単純計算だと2か月半か3か月ぐらいで行けるのではないでしょうか?

kok113286111 公開 2009-9-2 02:59:00

週二日でも取れますよ。
私も教習所は仕事で基本週二日しか通えませんでしたが4ヶ月ぐらいで取れましたから。
ページ: [1]
全文を見る: 週2日で車の免許は取得できますか? - 車の免許を取得する為に教