免許の点数について先週、転回禁止を転回して違反をとられ減点されてしまいました。
免許の点数について先週、転回禁止を転回して違反をとられ減点されてしまいました。その時は原付の免許だけしか持っていませんでした。
しかし今週に普通自動車の免許をとり、新しい免許の交付を受けました。
この場合、原付の時の減点はどうなっているのでしょうか?
回答よろしくお願いいたします。 きっちり残ってますよ。なので原付+自動車で6点になると免停です。免許証に乗れる種類の一覧がありますが、点数は個々になくトータルです。なので原付で1点、自動車で1点、大型で1点・・・と重ねて免停になると全ての免許が停止されます。 まず、違反点数は減点ではなくて、加点です。
違反点数は免許証に対して付くのではなく、「人に対して」付きます。
つまり、原付で違反しようとも普通自動車で違反しても貴方に対して点数が付きます。
ですから、
例えば、原付を運転中に違反を繰り返して免許取り消しになった場合は、全ての免許が取り消されます。
普通免許を取得しても、点数が消える期間が過ぎていなければそのまま違反点数が付いたままです。
ページ:
[1]