dmf12885919 公開 2009-9-16 20:46:00

運転免許証の更新についてですが、同じ時期に免許を取得した友人がいますが、3年更

運転免許証の更新についてですが、同じ時期に免許を取得した友人がいますが、3年更新を繰り返し今年何度目かの更新になっています。
ところが、自分は去年更新をしています。3年で更新だとすれば今年のはずですが、どこかで2年で更新したと思われますが、理由がわかりません。ちなみにゴールドや免停はナシです。免許センターに聞いても理由はわからないとのことです。気になってますので、ご存知の方がいましたらお知らせ下さい。

wak12900442 公開 2009-9-16 20:58:00

たとえば・・・
免許交付日が誕生日前と後のタイミングによっても変わりますよ
(例)
Aさん
9/20生まれ
Bさん
9/10生まれ
だとして
今年の9/15に免許交付されると
Aさんは平成24年10/20まで有効
Bささん平成23年10/15まで有効
交付日から3回目の誕生日(正式には誕生日+1ヶ月)と言う制度の為
発生しうる現象です

fuk1212467 公開 2009-9-16 21:35:00

↓の方の回答にありますが
誕生日がすぐ来る日に免許を取得するより、誕生日が過ぎてから免許を取得した方が、初回にかぎり有効期限が1年近くお得と言う事です。
と、言うか誕生日すぐ前に取得は、有効期限が2年と少しの為にソンと書くべきか。
しかし無違反が続いた時にゴールドになるのが1年近く早くなるから、なんとも言えませんね。

fuk1212467 公開 2009-9-16 21:28:00

初回更新(免許の有効期限)は3回目の誕生日+1ヶ月なので、誕生日と取得日の関係から来た物だと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証の更新についてですが、同じ時期に免許を取得した友人がいますが、3年更