バイクの免許でピンクナンバーが乗れるようにするのに、一番安く済む方法を教
バイクの免許でピンクナンバーが乗れるようにするのに、一番安く済む方法を教えてください?!普通免許で原付を乗ってるんですが、2段階右折やら制限速度など・・・
教習所に行って中型を取る金もないし・・・・一発免許で2,3回で受かる自信もないし・・・・・
特に中型バイクに乗りたいわけではなく、今の原付のピンクナンバーに変更して乗りたいだけなんです。
その為の資格がほしいんですよ^^ 100cc以下限定免許とかあるのですかね? ピンクナンバーは、小型自動二輪車といって、125cc以下のバイクを乗れる免許です。
30km/h制限もなければ、二人乗りもできますよ!
詳しくは↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%9E%8B%E8%87%AA%E5%8B%95%E4%BA%8C%E8%BC%AA%E8%BB%8A 普通2輪の小型限定免許が必要です。AT限定もあります。125cc以下の限定免許。
公認教習所で安いところで35000円くらい。試験場一発試験なら一回5000円位でしょう。
一発試験もそれほど難しくはないですが、確認とか合図のタイミングとか自己流になってると難しいかも。
逆に言えば、そういう試験に合格するくらいでないと公道走るのは危険。 小型限定は125cc以下と決まっています。
小型限定だと一発もかなり楽で、2,3回で受かりますよ。
一発で3回ぐらいでとりました。
その後当時の中型に限定解除の一発は5回くらいでした。
ページ:
[1]