大型自動二輪免許の申請について私は先日(土曜日)、自動車学校を卒
大型自動二輪免許の申請について私は先日(土曜日)、自動車学校を卒業しました。
旧普通自動車免許のみ所持で教習を受けました。
無事に卒業出来たのですが大型自動二輪免許の申請と免許更新の期間が被ってしまいました。
なので昨日(日曜日)、免許センターで免許更新を済ませてきました。
表記は中型自動車免許(8t限定)となりました。
そこで質問ですが卒業証明書、運転免許証、印鑑、費用を持って申請すれば大丈夫なのでしょうか?
自動車学校の方から免許センターでは視力検査と講義のみで免許が交付されると聞きました。 無駄な事しましたね。
失効せず更新期間内に新区分追加に出向けるのであれば、更新せずに素直に新区分追加(今回は大二輪)すれば、免許の有効期限は延びました。
つまり、更新費用と時間が損。
また、出来れば追加分の有効期限は3年で、正確には3回目の誕生日前後1ヶ月なので、誕生日以降有効期限までの1ヶ月間に申請すれば特でした。
さて、質問の回答。
それで良いです。
ページ:
[1]