hit103385140 公開 2009-9-5 14:16:00

車の免許について質問します。明日から教習所へ通うのですが、申し込み用紙に無免許

車の免許について質問します。
明日から教習所へ通うのですが、申し込み用紙に無免許運転を書く欄がありました。
実は、15歳の頃一度
50ccのバイクで、無免許運転で捕まってしまった事があります。
そうすると、書かないといけないのでしょうか?
また、免許は取れないのでしょうか?
今は26歳です補足免許拒否、保留の確当者とは、無免許運転などで捕まってしまってから何年なんですか?
私は10年たつので大丈夫なんでしょうか?

giy103159527 公開 2009-9-5 14:25:00

教習所が入校時入校申込者の事故・違反暦を確認するのは、免許拒否・保留の該当者を確認するためです。
10年前の無免許運転は、記載する必要はありません。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許について質問します。明日から教習所へ通うのですが、申し込み用紙に無免許