運転免許について現在、普通自動車の免許は持っていて、今度普通二輪の免許を取得し
運転免許について現在、普通自動車の免許は持っていて、今度普通二輪の免許を取得しに行きます。この場合、免許センターでの手続きはどうなる(更新?)のでしょうか?
また、この場合の熊本の免許センターでの受け付け時間等お分かりになる方がいらっしゃいましたらお教えいただけないでしょうか。ちなみに指定自動車教習所を卒業しているので学科試験は要らないということは存じています。
非常に分かりづらい文章ですが、よろしくお願いいたします。 熊本なら
アナタの場合
月~金曜日(年末年始、祝祭日を除く)
受付時間午後1:00~1:30(学科試験免除者)
持参するもの
今持っている免許証
写真2枚(3×2.4cm)
印鑑
筆記具
手数料(適正試験代2000円+交付料2100円=合計4100円) 自動車免許持っている時点で、学科は免除ですよね
指定校ということですがこれは実技は免除??免除ならば更新手続きだけで済みますが
実技必須ならば、試験料、貸車料がかかりますね。
ページ:
[1]