sdf102940027 公開 2009-9-1 21:50:00

日本で普通自動二輪免許を取得後に、国際免許証を発行した場合、アメリカで

日本で普通自動二輪免許を取得後に、国際免許証を発行した場合、アメリカでは何CCのバイクまで乗れるのでしょうか?
日本と同じですか?

ruk112826381 公開 2009-9-1 22:36:00

既回答のリンクを見ても分かりますが、普通二輪免許を取得してあれば国際運転免許での排気量制限は無く、何ccのオートバイでも乗れます。
アメリカではありませんが、以前 私も海外赴任の際に国際運転免許証を取得し、外国で中古の750ccのチョッパータイプ(ホンダ製)を購入して乗っていました。
(その頃の私の二輪免許は小型自動二輪免許(今の普通自動二輪・小型限定免許)でした。:珍!)
国際運転免許証を受け取る時、警察からは「一応、バイクは125cc位までのモノにしておいて下さいね~。」との注意を受けましたが‥。
(マァ 律儀に守る方は少ないのではないかと‥。)

nob122821107 公開 2009-9-5 00:48:00

心で強く願えば、何CCまででも乗れるんですよ
yamaサン自分を信じてください
応援しています

nob122821107 公開 2009-9-2 10:46:00

排気量は無制限です。
昔ハワイに社内旅行に行った時(私は大型持ってましたが)ハーレーに乗ろうと言う話になり、中型免許の奴が乗れましたので・・・
私は乗らないで、飲み食いばかりしてました。

ruk112826381 公開 2009-9-1 21:57:00

以下参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1%E8%A8%BC
ページ: [1]
全文を見る: 日本で普通自動二輪免許を取得後に、国際免許証を発行した場合、アメリカで