ゴールド免許ゴールド免許は、更新してから無事故無違反のカウント
ゴールド免許ゴールド免許は、更新してから無事故無違反のカウントが始まるのでしょうか?
原付:17年2月23日
違反1回
普通:19年5月9日
事故1回
有効:22年3月21日
この場合は最短で何年後にゴールドになるのでしょうか??
必要な情報があれば、言って頂ければ追記いたしますので、お願いします。補足処分終了の規定がわかりませんが…確か事故は19年5月9日の1週間後以内だったかと思います。
過失割合が決まるまで1ヶ月位掛かったと思います。 普通:19年5月9日事故1回の処分終了後からカウントされます。
処分終了日が明確で無いので回答出来ません。 無事故無違反のカウントというより、更新日から遡って5年間が無事故無違反かが確認されるのです。
行政処分のデータは過去5年間の保管義務があるので、常に5年以上前のデータが破棄されています。
度の更新が、H22/3/21ということなので、保管さているデータは事故1回です。
事故の行政処分の程度によりますが、青色免許で期間が3年の場合、次の更新はH25/3/21となります。
過去5年の違反が無い場合にゴールドになります。
事故1回の行政処分がH20/3/21以降だった場合は過去5年の違反がありますから、ゴールドにはなりません。
今度の更新が青色免許で期間が5年の場合、次の更新はH27/3/21となります。
過去5年の違反が無い場合にゴールドになります。
事故1回の行政処分は記録には無くなっています。
あくまでも、違反が無い前提です。 最後にした違反や事故から五年たったあとの更新時点でなるはずです。
ページ:
[1]