大型特殊免許について質問です。 - 今度大型特殊免許の取得に行きたいのですが
大型特殊免許について質問です。今度大型特殊免許の取得に行きたいのですが、
①授業は特別な学科のようなものはあるのですか!?(普通自動車免許は取得しています。)
②技能の授業時間は第一段階と第二段階で最低何時間ですか!?
③近くの自動車学校で卒業できたら、運転免許試験所ではなんらかの試験はやるのですか!?それとも、視力検査などをやって免許の書き換えだけですか!?
多くの質問ですが、よろしくお願いします。 ①学科は普通車をお持ちであればありません!
②教習所に通うのであれば一段階3時間二段階3時間の計6時間の教習で卒業検定を受けて終了です。
③その通りです。試験はなにもありません!
普通車を取られた時同様に目の視力に合格すれば後は同じです。
なので試験がない分、午後1時くらいから受付をしておそらく3時半くらいには帰れると思いますよ!
大特免許取得頑張ってくださいね!
ページ:
[1]