運転免許証更新通知に、違反講習(2時間)と書いてありました。二年前に、事故し
運転免許証更新通知に、違反講習(2時間)と書いてありました。二年前に、事故した直後、運転免許試験場で、一日講習を受けました。
今回の切り替えでも、2時間の講習が必要なんでしょうか?補足事故直後に受けた講習では、今回、講習を受けたので、切り変え時の講習は必要ないと言われた気がしたんですが…。私の聞き間違いですかね。
切り替え時の講習は、前回とは違うのでしょうか?
交通整理もしたんですが… 必要ですね。
貴方の場合は違反運転者講習です。
詳しくは
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/menkyo/kousin/kousyu/kousyu.html 事故直後に受けた講習は、初心運転者講習か、免停処分者講習ですね。
この講習と、免許証の切替時の講習とは全く関係ありません。
>交通整理もしたんですが…
違反者講習ですね。
前歴と累積点数が0(無傷の状態)に戻る講習です。
この講習を受けると、免停にはなりません。
免停にならないと言われただけだと思いますけど。
あなたが2年前に受けた講習→違反者講習
今回更新で受ける講習→違反運転者講習
名前は似てますが、全く別の講習。
一方を受けたから、もう一方は免除と言う事は一切ありません。
蛇足ですが、
2年前に事故と言う事ですが
もし、今年の誕生日から41日遡って、その日よりも2年以内であれば
3年後の免許証書き換えの時も違反運転者としての更新になりますよ。(3年後の更新も違反運転者講習(2時間)を受ける事になります。)
ページ:
[1]