gaz123915434 公開 2009-8-30 00:39:00

原付免許を取ろうとおもっているのですが親が許可をだしてくれません、

原付免許を取ろうとおもっているのですが親が許可をだしてくれません、なので保険証はないのですが身分を証明できるものが学校の生徒証明証しかありませんそれでも大丈夫ですか?教えてください
住んでいるところは三重県です
生徒証明証で大丈夫で免許を取得した場合は学校に通知されますか?補足住民票は保険証がないともらえませんか?

doz10383279 公開 2009-8-30 00:44:00

飯食わして貰っている限り、親に従いましょう。

hrk102524384 公開 2009-8-30 00:57:00

そんなもの何の役にもたちませんよ。
免許取得には住民票の写しが必要です。
学校への直接通報はされませんが、免許を禁止している学校はあの手この手で自分の学校の生徒が免許を所有しているかどうかを調べる方法を持っているようで、そのうちバレます。
たかだか3年我慢できずに人生を狂わせるのは貴方次第ですので、自己責任でお願いします。

doz10383279 公開 2009-8-30 00:49:00

原チャリの免許取る時に身分証明なんて要ったかなー。
役場で住民票は取った記憶があるけど・・
ページ: [1]
全文を見る: 原付免許を取ろうとおもっているのですが親が許可をだしてくれません、