女性で普通免許を取得する人と比較すると、二輪免許(原付はのぞく)
女性で普通免許を取得する人と比較すると、二輪免許(原付はのぞく)を取得する人は圧倒的に少ないものなのでしょうか? もともと、普通免許と比べれば二輪の免許保有者は圧倒的に少ないですが、それぞれの中における「女性の割合」を考えても、女性ライダーの比率というのは少なくなっています。普通免許取得者の男女比は、ほぼ1:1です(6:4よりもイーブンに近い)。
しかし二輪では、取得者全体のうち女性は約2割(大型自動二輪では2割弱、普通自動二輪では2割は超えるが25%には届かない)、というのが統計上の数字になっています。 四輪は、基本的に力無くても運転できますが、二輪は起こせなければ駄目ですし、男女とも大半が普通免許のみです。
年間で見ると男女合計で
普通二輪と大型二輪の合格者を見てみるとだいたい40万人のようです。
普通四輪免許は、だいたい160万人と明らかに違います。
ページ:
[1]