sat102156800 公開 2009-9-1 18:41:00

今現在、普通免許で原付は乗れますか? - 以前にも同じ質問があったのですが、h

今現在、普通免許で原付は乗れますか?
以前にも同じ質問があったのですが、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1116632411
2008年の7月に普通自動車の免許を取りました。
免許証のラインは、黄緑色です。
先日友人に
「今、普通免許じゃ原付乗れないらしいよ!」と言われました。
たしかに免許には、原付の文字がありません。
ただ、去年通った教習所では、
原付と小型特殊は乗れると聞いていますが、実際どうなのでしょうか。

mon114152124 公開 2009-9-1 22:10:00

「今、普通免許じゃ原付乗れない」この噂はかなり出回っていますね
乗れますよ
原付は小型特殊以外の免許を持っている人なら全員乗れます
小型特殊免許の人だけが付いてきません

num123901607 公開 2009-9-1 22:45:00

貴方免許取る時学科の授業がありましたよね。必ず習った筈です。
もう忘れたのですか?

nob122821107 公開 2009-9-1 19:22:00

アナタがその友人と教習所の教官の言葉の、ドチラを信用するかですよ。
一応原付でも排気量により乗れる原付、乗れない原付が有ります。
乗れるのは50cc以下の原付一種だけです。
原付二種に乗るには普通二輪の免許が必要になります。

mas10702962 公開 2009-9-1 19:09:00

普通自動車免許は、原付免許の上位免許です。
その為、原付を先に取得していない限り免許書の原付には何も記載はされませんが、50cc未満の原動付自転車は運転することができます。

mas10702962 公開 2009-9-1 18:55:00

新しく中型自動車が設定されましたが、現在の普通免許でも原付(50ccまで)のバイクは乗れます。
あと小型特殊も普通免許を持っていれば乗れますね。
私は新制度施行前から免許を取得していましたが
「原付」免許を普通免許を取る前に取らなかった場合は付かないのが通常です。これは法律が変わる前から同じ。「小特」も同じ事がいえます。
ページ: [1]
全文を見る: 今現在、普通免許で原付は乗れますか? - 以前にも同じ質問があったのですが、h