外国人の友人(永住権有り、自国の運転免許から切り替えた第一種免許有り)が第二種
外国人の友人(永住権有り、自国の運転免許から切り替えた第一種免許有り)が第二種免許を取得したいと希望しています。二種免許試験を受けることは出来るのでしょうか?
また、外国語のペーパーテストはあるのでしょうか?
補足日本での運転歴は10年、日本語会話に支障なしなのですが、漢字が読めません。第一種免許テストは何ヵ国語かのペーパーテストがあったのですが…一度聞いてみます。有り難うございました 第二種免許に国籍による制限は無いですから、「第一種免許取得後の運転経歴(免停期間を除く)が3年以上」などの他の条件を満たしていれば受験は出来ます。
しかし外国語による試験は聞いた事がありませんし、事実どこの都道府県でも実施していないハズです。
第二種免許はタクシーやバス・運転代行業など「旅客業務用の免許」ですから、免許センター側とすれば「日本語が不得手で(日本人が大多数であろう)旅客との細かいコミュニケーションが取れなかったり、日本の道路標識の確認・認識が確実で無かったりする方は、そもそも第二種免許を取る資格や意味が無いのではないか?」とのスタンスではないかと思います。(あくまで私個人の私見・推察ですが‥。)
「第二種免許試験は日本語試験も兼ねている」との認識でいた方がよろしいかと思います。
ページ:
[1]