普通二輪の免許を取得後、すぐに大型二輪の教習所には通えますか?それとも
普通二輪の免許を取得後、すぐに大型二輪の教習所には通えますか?それとも一定の期間をあける必要があるのでしょうか? 私は普通二輪免許取得後、すぐに大型二輪免許を取得するために現在教習所へ通っている者です。18歳以上であれば、普通二輪免許取得後でも関係なく大型二輪免許を取得する事ができます(^^)
大型二輪は、一本橋のタイムが10秒以上・スラロームが7秒以下で通過、とちょっと厳しくなっています。
また、普通二輪には無かった『波状路』という課題走行が1つ増えます(凸凹道を立って運転しながら通過する、というものです)。
確かに、いきなり大型二輪免許を取得するほうが時間も掛からないので良いとは思いますが、『いきなり大型二輪OK!』という教習所が少ないかもしれません。
私の通っている教習所でもいきなり大型二輪はダメでした。
私の場合、普通二輪と大型二輪は乗ってみてビックリするほど違う物でしたので、普通二輪・大型二輪で教習所へ通った事は良い経験になっています。
まだ大型二輪免許取得していないにも拘わらず、生意気な事言って申し訳ありませんでした。
長文、失礼致しました。 すぐに通えますが、アナタが18歳以上なら最初から大型二輪を取った方がよく有りませんか?
q7w8k9さん
>最初から大型は無理なんで
お国はドチラですか?
日本では、大型二輪を直接受験出来るんですよ。 年齢条件が当てはまっていればOKです。
今から取るのであればいきなり大型にすればよいのでは?普通二輪取る意味がないような・・・
すでに普通二輪を取得中なら教習所に相談してみては?
ページ:
[1]