tur12632357 公開 2009-9-5 02:50:00

至急!免許更新について今になって免許有効期限が9月5日だと気付きま

至急!免許更新について
今になって免許有効期限が9月5日だと気付きました(^_^;)
明日(土)でも大丈夫でしょうか?
住民登録している市の警察署でOKですか?
持って行く物(印鑑とか?)はありますか?
更新料はいくらですか?
免許書き換え初なので、よろしくお願いします。補足現在、訳あって住民登録している場所に住んでいないため、ハガキを見ていない上に郵送されたのかどうか確認できない状態です。申し訳ないのですが、何か教えていただけると有り難いです。

wak12900442 公開 2009-9-5 05:51:00

どこで(都道府県)更新なのか質問にあると皆さん回答しやすいんですがね・・・
満了日が土日の場合月曜までOKでしょう
土曜は閉庁日なので日曜に免許センターで更新できると思いますよ
はがきは必ずなければいけないものではありません
>住民登録している場所に住んでいないため
住民登録は更新に関係ありません
免許証に記載されている住所地を管轄している公安委員会での手続きです
持って行く物は場所により少々違う場合があるので・・・
写真は必要なところあり 印鑑は要りません 手数料もIC免許を導入しているかどうかで違いますが
かかっても4500円くらいでしょう

def122764322 公開 2009-9-5 03:49:00

誕生日の1ヶ月後の有効期限が記載されてると思いますけどその期日を失効してしまうと手続きできないと思います。官公庁は土・日・祝は休日の為受け付けておりません。
日をあらためて所轄の警察署にて問い合わせて下さい。

mou111273761 公開 2009-9-5 03:29:00

初の更新はたいてい免許センターオンリーですが、自治体により変動あり、管轄警察で可能な場合もある。ハガキは必要ではない。無きゃ無いで良い。
何故か土曜は更新はやっていない場合多い。ですが土日に有効期限満了の人は月曜まで通常更新可能。
また、各県必ず1ヵ所は日曜にも更新可能な施設がある。たいてい免許センター。
更新過ぎたら失効。6ヶ月以内なら試験は無いが復活には手数料住民票等が必要。
後は面倒臭いので自分で管轄の都道府県警のHP参照の事。手数料、センターや更新場所の住所等、必ず記載がある。

roo103769430 公開 2009-9-5 02:57:00

土曜でもおKなはず。
送ってきたハガキに場所とか持参物や料金書いてなかった?
ページ: [1]
全文を見る: 至急!免許更新について今になって免許有効期限が9月5日だと気付きま