azu122308846 公開 2009-9-21 21:38:00

車の免許を取りたいのですが・・・・ - 現在17才で誕生日が5月の高

車の免許を取りたいのですが・・・・
現在17才で誕生日が5月の高校生です
18になったらすぐにでも免許が取りたいのですが・・・
何ヶ月前に教習所とやらに行くのがベストか教えてください

giy103159527 公開 2009-9-23 16:36:00

指定教習所は、18歳未満の者は、誕生日の1か月前に入校を認めています。
普通免許の教習時限は、技能教習34時限(1段階15時限、2段階19時限)、学科教習26時限(1段階10時限、2段階16時限)です。1段階のすべての教習を修了した時点で仮免許取得のための修了検定・仮免許学科試験があります。修了検定等が18歳未満の者は受験資格がありません。
したがって、誕生日に修了検定を受検するように教習を受講することが最も早く免許取得できます。

selfish1238606 公開 2009-9-21 22:19:00

18歳に成らないと仮免許が取得できません(試験も無理です)。それから逆算して考えるのが良いと思います。
教習所によって、18歳の何ヶ月前から教習が受けられるかは決まっているので、今のうちに情報収集しておくと良いですよ。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許を取りたいのですが・・・・ - 現在17才で誕生日が5月の高