hou122043198 公開 2009-9-3 14:45:00

原付きの免許について私は来月16歳になるので、原付きの免許が欲しいと思っ

原付きの免許について

私は来月16歳になるので、原付きの免許が欲しいと思っているのですが、いくつか質問があります。

〇原付き免許は一日でとれると聞いたのですが、一日で筆記試験と実技試験があるのですか?
〇筆記試験では主にどんなことが出題されますか?
〇筆記試験では何点満点中、何点とれば合格ですか?
〇筆記試験はマークシートですか?

以上です。
よろしくお願いします。

tre12500643 公開 2009-9-3 15:00:00

1、一日で取れますよ。試験は筆記のみです。
実技は合格者への指導という感じで行いますので合格するつもりで
服装を考えていきましょう。
2、交通ルールが主です。文章での引っかけ問題もあったと
思いますが落ち着いて文章を読めば分かります。
3、50点中45点で合格です。(総問題数は48問)
4、マークシート・・だったかどうかは覚えてないですね。
とにかく交通ルールは読んで書いて覚えること。(当たり前)
サイトを探せば簡易な試験を出してるところもありますので運試しに
挑戦してみるといいですよ。
頑張ってください!!
YAMAHA原付免許チャレンジ
http://www.yamaha-motor.jp/mc/world/license50/
原付免許取得の流れ
http://speedbz.com/50cc/

m66113615170 公開 2009-9-3 14:49:00

1日で筆記と実技があります。筆記が通れば免許はとれます。あとは実技で簡単に乗り方を教えてくれます。
免許をとりに行くには警察署で書類と問題集をもらう必要があります。問題は〇×で回答し、50点中46以上だったと思いますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 原付きの免許について私は来月16歳になるので、原付きの免許が欲しいと思っ