uno122891176 公開 2009-8-26 16:16:00

これから車の免許をとる人は受かったら原付には乗れますか? - 車の免許とれば

これから車の免許をとる人は受かったら原付には乗れますか?

yoh103478891 公開 2009-8-26 16:18:00

車の免許とれば原付に乗れますよ

num123901607 公開 2009-8-26 18:16:00

「小型特殊自動車免許以外、どの免許を持っていても原付が乗れます。」と覚えておいた方がいいです。別に普通自動車免許だけの特権ではありません。
何故乗れるのかは、「原付」が、他の免許の「下位免許」だからです。普通二輪免許を持っていても、原付は下位なんで乗れます。
大特免許を持っていても、原付は下位なんで乗れます。
トラックの免許もそうでしょ?大特免許を取って数年たてば、普通を取らず中型や大型の免許を取れますけど、普通免許は下位なんで乗れるでしょ?
バスの免許もそうでしょ?タクシーの免許を取らず、バスの免許を取れば、タクシーの免許は下位なんでタクシーに乗れる訳です。
大型二種→中型二種・普通二種・大型一種・中型一種・普通一種・小型特殊・原動機付自転車
中型二種→普通二種・中型一種・普通一種・小型特殊・原動機付自転車
普通二種→普通一種・小型特殊・原動機付自転車
大型一種→中型一種・普通一種・小型特殊・原動機付自転車
中型一種→普通一種・小型特殊・原動機付自転車
普通一種→小型特殊・原動機付自転車
大特二種→大特一種・小型特殊・原動機付自転車
大特一種→小型特殊・原動機付自転車
大型二輪→普通二輪・小型特殊・原動機付自転車
普通二輪→小型特殊・原動機付自転車
こんなもんかなぁ・・・・
別に原付が特殊な訳ではありません。

num123901607 公開 2009-8-26 16:35:00

今もですが、原付は一種だけ運転出来ます。
原付二種は不可です。
ページ: [1]
全文を見る: これから車の免許をとる人は受かったら原付には乗れますか? - 車の免許とれば