nik124319334 公開 2009-9-15 12:05:00

四輪免許更新について - 今私は四輪免許を持っていますが、初の更新のお知

四輪免許更新について
今私は四輪免許を持っていますが、初の更新のお知らせが来ました。
そこで今普通二輪を取得しようと思っていますが、四輪の更新期間中に二輪の新規を取ると、
更新はどのような扱いになるのですか?また初回更新者講習や手数料はどのようになるのですか??
今非常に迷っています。ぜひ回答をよろしくお願いします。

mou111273761 公開 2009-9-15 13:08:00

更新期間の誕生日前後1ヶ月の間に新区分(質問は二輪)の免許を追加したいという意味なら、更新手続きは不用になります。
免許の有効期限が延びるから、有効期限延長手続きである更新はしばらくは不要になるということ。
新区分追加による延長は、多分3回目の誕生日から1ヶ月間(約3年)になるので、可能であれば追加は誕生日から一ヶ月後までの更新可能期間に合わせれば延長を最大値使える事になりますね。
誕生日前追加だと、誕生日までのわずか1ヶ月未満の期間で1年換算になってしまうから。

giy103159527 公開 2009-9-15 13:29:00

免許の更新期間は、誕生日の1か月前から誕生日の1か月後までの2か月間です。
この2か月間に普通二輪免許を取得すると免許の更新をする必要はありません。
免許の有効期限は、普通二輪免許取得後3回目(4.5回目の場合もあり)以上の誕生日の1か月後となります。

yos114093114 公開 2009-9-15 12:42:00

意味がよくわかりませんけど。
普通免許を持っていて、自動二輪免許を取ることはできます。
免許を更新して、自動二輪免許を取ることもできますけど。
更新期間を過ぎると、普通免許は無効になります。
ページ: [1]
全文を見る: 四輪免許更新について - 今私は四輪免許を持っていますが、初の更新のお知