sug111277356 公開 2009-9-3 05:35:00

運転免許の視力検査にコンタクトレンズを使用していても申告しなければ眼鏡等の条件

運転免許の視力検査にコンタクトレンズを使用していても申告しなければ眼鏡等の条件は付かないのですか?

なおき104164575 公開 2009-9-3 09:59:00

申告と言うより検査前にコンタクトの装着の有無を聞かれますよ。
そこで嘘をつけば眼鏡等の条件は付かないかも知れませんが相手もプロですので良く見ればコンタクトの装着の有無位分かりますよ。
そのまま個室に連れて行かれると思いますよ。
ただ、検査する人も人間ですので見逃したりすることはあるみたいですけどね。

mar113698452 公開 2009-9-3 07:28:00

つきません。
バレる事もないでしょう。
何か言われれば『その時ある程度見えていた』と言えば、それまでです。
証拠は何もありませんからね。
安心材料で車にメガネを置いとけばいいんぢゃないですか?

mar113698452 公開 2009-9-3 05:40:00

付かないのかもしれないけど、国家資格の試験に虚偽申告はばれた時に後が怖いよ。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の視力検査にコンタクトレンズを使用していても申告しなければ眼鏡等の条件