自動車免許の合宿もなんだかんだで6日目!自分の担当は教習所1の鬼
自動車免許の合宿もなんだかんだで6日目! 自分の担当は教習所1の鬼教官しかも2番目に偉い人なんで、毎日叩かれたり糞みたいな扱いされてます。ですがなんとかやってこれました。
皆さんもこんな経験ありませんか?また、落ち込んだり失敗したさいはどのように対処しましたか? 私の場合、第二段階(路上)で最初の時間に緊張してポンピングブレーキを忘れてて、
横から「・・・・後デ殺ス」という声が聞こえてきたことがあります(笑
安全運転が出来なかったらこっちが人を殺してしまうかもしれない世界ですから、
厳しい人に指導されるのも悪くないですよ~。
言葉がきつい教官に10回口で言われて10回失敗して教習が進まないよりも1回しばかれて1回の失敗で教習が進むほうがよくないですか・・・?
失敗したところは根に持って次の教習で意地で直して教官をうならせてください!!
ページ:
[1]