hyd112210566 公開 2009-8-22 22:11:00

自動二輪(中型)もっている場合に車の免許をとるとき安くなるということはありま

自動二輪(中型)もっている場合に車の免許をとるとき安くなるということはありますか?
また、いくらかかるのでしょうか?

giy103159527 公開 2009-8-23 09:29:00

普通二輪免許保有者の指定教習所における普通免許の教習時限は、技能教習32時限(1段階13時限、2段階19時限)、学科教習2時限です。
一方、免許なし者の普通免許の教習時限は、技能教習35時限(1段階15時限、2段階19時限)、学科教習26時限です。
教習料金は、県により格差があります。当方は、普通二輪免許保有者26万円、免許なし者31万円です。
どこの県でも、普通二輪免許保有者が5万円位安いでしょう。

kur12940657 公開 2009-8-22 22:18:00

学科試験が免除になるので、単純に学科の分だけ安くなります。
金額はそれぞれ各教習所によって違うのであなたが通う予定の教習所に聞くとよろしいかと思います。

kur121505204 公開 2009-8-22 22:16:00

値段はわかりませんが、安くなりますよ。
あと学科が免除だったはずです。
ページ: [1]
全文を見る: 自動二輪(中型)もっている場合に車の免許をとるとき安くなるということはありま