原付バイク(50cc)の免許を取っていれば普通自動4輪車の筆記試験は免除され
原付バイク(50cc)の免許を取っていれば普通自動4輪車の筆記試験は免除されるんですか? 原付免許では免除対象ではありません。普通自動二輪免許以上なら、免除となります。 運転免許の試験問題は4種類あります。
・原付(原付に関する問題のみ)
・小型特殊(小型特殊に関する問題のみ)
・その他の一種免許
・二種免許
原付や、小型特殊は、持っていても他の試験の免除にはなりません。
その他の一種免許はすべて共通ですので、たとえば高速道路を走れない普通二輪の小型限定免許でも、
高速道路や車のメンテナンスのことまで試験に出ます。
ただし、普通免許を教習所で取るときに、原付免許を持っていたら、原付講習は免除されます。(料金は安くはなりませんが。) いいえ。
原付と四輪車とではルールが変わってきますから、もちろん受験することになります。
ページ:
[1]