mm_114306350 公開 2009-9-13 00:36:00

教えてください。大型2種免許の取得ですが… - 現在、大型1種免許を

教えてください。大型2種免許の取得ですが…
現在、大型1種免許を取得して5年ほど経過しますが、大型2種へ変更となると、もう一度、自動車学校等に入らないとならないのでしょうか?
また、費用は、いくら位必要でしょうか?

セラ102023495 公開 2009-9-13 01:36:00

大型1種を持っていても大型2種は別の免許ですので自動車学校に通います。
自動車学校に通って取ると約29万(テキスト代、写真代、適性検査代、検定代など全て込みの値段)かかります。いくつかの学校を見てみましたが29万のところが多かったわ。
自動車学校では2種のための学科教習があります。卒業後は運転免許試験場で学科試験があります。
公安委員会指定の自動車学校に行けば運転免許試験場での技能試験は免除になりますので指定校に入学することをおすすめします。

bwb123024837 公開 2009-9-13 05:38:00

はい大型二種は大型一種とは別の免種になるので新たに取得するのなら試験場一発か自動車学校に行くことになります。
自動車学校の場合、大型一種を所持していて有利な点は路上教習に必要な大型仮免が不要ということです。そのため普通免または中型免(8t限定)所持の場合よりか安くはなります。
また普通二種等を持っていなければ学科も受験する必要がありますので、学科教習(19時間)も受講します。
費用は学校にもよりますが30~35万円くらいでしょうか。

iso101030405 公開 2009-9-13 04:52:00

二種の運転に自信があるなら一発試験で行きましょう。自信が無ければ教習所で教えてもらいます。30万円程度の予算です。

セラ102023495 公開 2009-9-13 01:12:00

そりゃ別物の免許ですからね。教習所入学でも良いし、試験場直接受験でも良いし。
費用は取り方によって大きく変わります。ちなみに学科試験もありますので覚悟しましょう。
ページ: [1]
全文を見る: 教えてください。大型2種免許の取得ですが… - 現在、大型1種免許を