ren111718593 公開 2009-9-5 07:55:00

ミッションの車で免許取りましたが、それ以来17年ミッション車に乗っていま

ミッションの車で免許取りましたが、それ以来17年ミッション車に乗っていません。大型二種免許取得するには相当厳しい状況でしょうか?

eag114004879 公開 2009-9-5 08:14:00

MTで免許とった実績があるなら大丈夫、また思い出しますよ。
数時間は苦労するでしょうが。
試験場か教習所かわかりませんが大型二種頑張ってください。

nat114263262 公開 2009-9-5 17:19:00

不安であるのなら、一度ペーパードライバー教習を受けてみるのは如何でしょう?
それでクラッチ操作の感覚を確認したり、教官に大型二種を取得したいことを相談すれば少しは気が楽になるかもしれませんよ♪
私がペーパードライバー教習に行った学校は、電話したらその日に教習してくれました。
教官があいてればいつでも教習できると言われました。
料金はたしか5000円くらいだったと思います。

gen121033964 公開 2009-9-5 13:39:00

ミッションの車で免許取り、それ以来17年ミッション車に乗っていない。
大型二種免許取得するには?
あなた、それで大型二種免許を?
無理です。考え方は、根本から間違っています。
MT車に乗っていない、AT車に乗っていたのでしょう?
AT車=ゴーカートと一緒なのに。
他の人は無責任に、がんばれば取れるとか言っていますが
到底無理なので、最初から無理なので辞めておきなさい。
大型二種免許とは、営利目的で「人」積載して運転できる
免許証のことを、指します。最初は、大型一種免許で
物品を運んで、実績を積んでからトライしてください。
ちなみに、私は一種免許証は所持しています。

tsu12332867 公開 2009-9-5 10:02:00

toropicalsuitanが応えてくれるでしょう。

gen121033964 公開 2009-9-5 08:01:00

教習所へ通えば、取得は可能だと思います。
普段乗用車ばかり運転ですと、車の大きさ等が全然異なり
取り回し等、苦労するかもしれません・・
しかも、時間をオーバーし追加料金等掛かる可能性もあります。
ただ取得の意思があれば、大丈夫かと思います。
ページ: [1]
全文を見る: ミッションの車で免許取りましたが、それ以来17年ミッション車に乗っていま