kiy123801406 公開 2009-9-2 02:06:00

何度もすみません。バイクの免許をとりたいのですが - バイクの免許を取りた

何度もすみません。バイクの免許をとりたいのですが
バイクの免許を取りたいのですが 実施試験で私は原付のバイクが乗れないです。
当たり前ですが免許をとってないのですからなんですが
皆さんはバイクの練習をして試験に行ったのでしょうか?
免許がない場合バイクも乗った事もないので一発で乗れるものなんでしょうか?
宜しくお願い致します。

doz10383279 公開 2009-9-2 02:15:00

運転試験場に一発受験しに行くのであれば、やめておいたほうが無難ですよ。
バイクの乗り方なんて試験場で運転を教えてくれるわけではないですからね。
乗ったことすらないのであれば、エンジンのかけ方すら分からんってことですよね。
金の無駄です。
教習所に通いましょう。

fei102745165 公開 2009-9-8 18:56:00

エンジンのかけ方、乗る前の立ち位置、方向指示の出すタイミング・寄せるタイミング・
確認のタイミング・こまかく見られます。
法規走行できますか?
試験場はかなりむずかしいですよ。

doz10383279 公開 2009-9-2 08:59:00

原付免許でしたら、学科試験の後に講習がありますので、
自転車に乗れさえすれば大丈夫です。
ある程度の速度を出せば車体が安定しますから。
自動二輪免許でしたら、一発試験を狙うより教習所に行った方が無難でしょう。

fei102745165 公開 2009-9-2 02:09:00

自転車乗れれば乗れます。
違うところはこがない事だけです。
自転車乗れないと。。。きついですね><
ページ: [1]
全文を見る: 何度もすみません。バイクの免許をとりたいのですが - バイクの免許を取りた