今トライクに乗ってますが、来年の10月頃から自動二輪免許が必要と聞きまし
今トライクに乗ってますが、来年の10月頃から自動二輪免許が必要と聞きました?当然ヘルメット着用義務になりますよね まったくのでたらめです。
たしかに法改正は行われましたが、これはトライク向けの法改正ではなく、海外製の車幅間が狭くどちらかと言えば二輪に操縦感覚が似ている車種に対する法改正です。
車体を左右に傾けて曲がる構造であり、なおかつ左右の車輪中心軸間が460mm未満のものです。
図では「50cc以上」となっていますが、「50ccを越える」の誤りです。
つまり、従来からあるトライクは今回の法改正には含まれません。
従来からのトライクは今までどおり普通自動車免許でヘルメット不要です
今回の法改正は特にピアジオ MP3や ジレラ フォコ などの海外製三輪バイクに対する法改正です。
ちなみに、排気量に見合った二輪免許とヘルメット必須なのは、2009年9月からです。
今現在これらの車種を所有している人は1年間の猶予が与えられているだけです。 なります。
というかヘルメット着用は確か今月からです。
免許は’09年8月31日に普通免許で乗っている人は経過措置として’10年8月31日まで普通免許で運転ができます。
’10年8月31日以降は普通自動二輪以上の免許が必要です。
普通免許でOKで、メットなしがメリットというか魅力だったのに・・・
この事実知らずに最近トライク買った人って損ってかなんかかわいそうですよね。
>dozidenoromaさん
そうなんですか~。
まったく知らなかったです。
すべてのトライクがなると思ってました。。。
ページ:
[1]