shi123306695 公開 2009-9-4 21:23:00

普通免許でマイクロ福祉バスを運転出来ますのでしょうか? - 福祉バ

普通免許でマイクロ福祉バスを運転出来ますのでしょうか?

not121366516 公開 2009-9-5 00:08:00

福祉バスの殆んどが8ナンバー(特種用途)ですので運転される車両の自動車検査証を確認しないと普通免許での運転可否は判断できません。
福祉車両ですから「最大積載量」はゼロだと思われますから、乗車定員10人以下で車両総重量が5t未満なら運転可能です。
但し、移送を主とする「福祉タクシー(緑ナンバー)」を運転される場合は第2種免許が必要です。

eag114004879 公開 2009-9-5 07:27:00

ハイエースみたいな車両ならできるでしょう。10人以下であれば。
一般的なマイクロバスだと中型免許が必要ですね。

eag114004879 公開 2009-9-4 21:32:00

こんにちは、
普通免許で運転できるのは、運転手含め定員10名乗りの車両までです。
30名以下の定員であれば、中型免許が必要となります。
お持ちの免許が中型8t限定でも、10名以下となりますのでご注意ください。
また福祉バスの詳細が不明ですが、原則運賃を貰っての営業は二種免許
が必要になりますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許でマイクロ福祉バスを運転出来ますのでしょうか? - 福祉バ